コントロール不能。
そんな日々が僕の夏休みだった。頭の10日間は残りの1ヶ月の日々をないがしろにしたようなぶっ飛ばしの自習をして、次の10日間はぶっ飛ばした反動でエンジン故障。
次の10日は刺繍が追いついたけど、気温が高すぎて、自分の部屋だと茹で上がってしまった(APOROの自室にエアコンは無い)。で、しょうがないから涼みながらリラックスして勉強できる場所を探そうとした結果、その眼は自分の住んでる千葉県東金市内にある喫茶店へと焦点を合わせてしまった。
その結果、どうなったか
言うまでも無い
金欠である。
月に5000円の小遣いで、バイトはやっていない。喫茶店のコーヒーは大体1杯で400~500円お代わりはもうちょい安くなるけど、それでも10日連続で行けば5000円かかる。
しかも閉店までずっといるのは意地汚い気がして、3時間ほどで退散。その後はミスタードーナッツで継続。
まあ、貯金も切り崩しますよね。
オマケに外に出るから日焼けして、親からは「お前少しは勉強しろよ」と言われる始末。
ちょっと報われない感。
で、今は最後の10日間。ん~、まあ安定してます。
ひっくり返せば、夏休みで安定したのは10日間だけです。笑えませんね。ハハッ
・・・
・・・・・・・・・・・・・
やらかしたなぁ。
まあ、仕方ないわな。普段の性格が休みにも現れたってことだろう。大学受験までは精進する必要がありそうだ。
どうしようかな、どうしようかなって、大々的目標を達成するためにも目先の問題を解決していくしかないでしょう。
ですよね、そうですよね。
・・・・・・勉強しよ。
一言
夏の自宅では基本的に上半身裸。