熱海は2回目です
以前はまだ子供が小さかったのでクルマでしたが
今回は数年前に運行開始された
サンフィール踊り子号は天窓があり明るく
ゆったりしています
2人席と1人席になっていたのでちょうどよかったです
私はタイツを履いていたので断念

先ずは平和通り商店街でお昼ご飯

その後バスでMOA美術館
受付から幻想的な世界

バスで駅前に戻りホテルの送迎バスてホテルへ
ロビーからは海が見えしばしの休憩

浴衣はピンク赤系の花柄や作務衣もあり
私は浴衣と作務衣を持ってお部屋へ
お部屋でお茶と和菓子を頂き
大浴場に入って露天風呂にも入って
ピンク赤系の可愛い浴衣を着てお食事処へ
鮑付き会席コースにオプションで金目鯛のしゃぶしゃぶをつけました

すべてが美味しかったです
寝る前にまた大浴場、露天風呂に入り
作務衣を着て就寝😴
2日目は朝起きて最後の大浴場、露天風呂に入り
ホテルから歩いて
伊豆山神社から出発
源頼朝と北条政子の恋が成就したゆかりの神社

頼朝と政子が座ったと言う石もありました

一旦ホテルに戻り送迎バスで熱海駅へ

バスで熱海梅園へ
熱海市内のホテルに泊まっていれば割引になっていました
先週、熱海旅行に行っていた友達から見頃と聞いていたのですが

やはり梅は終わっていました

なので園内をなんとなく散策したと言う感じ

梅園を後にして
来宮神社へ歩いていきました
15分ぐらいと教えてもらいましたが
30分は歩いたと思います
やっと来宮神社

こちらの神社は人気なのでそこそこ混んでました
バスで熱海駅前に戻り遅いお昼ご飯

昨日の熱海は午後から雨模様でしたが
運良く店内にいたりして傘をさすこともなく
楽しい2日間でした
お刺身は大好きですが2日間海鮮系ばっかり食していたので
やはりお肉も恋しくなり😋
今日の夕食は豚の生姜焼きにしました

ではではまたね〜👋👋