テレビとスイーツ | みみのブログ

みみのブログ

宝塚歌劇団、宝塚OGの方の公演、外部公演など観劇した舞台やコンサートについて書いてます。時には日々の出来事も記録として書いています

今週月曜日は月イチで行っている

お茶の水にある病院に


今年最後の定期検査


数値は正常範囲だけど私的にはもう少し

下がれば安心感も出るんだけど

いつも緊張してしまうーショボーン


帰りに病院の近くにある成城石井で

夕飯のお惣菜を買ってくるのが

最近のお決まりコースになっていて


毎回購入してくるプレミアムチーズケーキ



もったいないからなるべく薄く切るけど
一切れではやめられなくて笑い泣き
二切れ食べてしまいますてへぺろ

やはり食後の甘いのはやめられないビックリマーク

今日は母が8月に大腿骨骨折
手術した病院の診察日

施設の方が同行してくれますが

私も付き添うので

整形外科受付で待ち合わせになります

そして

診察迄の待ち時間に最近母の様子を聞きます

やはり夕方になると「そろそろ帰ります」は
相変わらず変わらないようです

時には少し興奮する事もあるようですが

職員さんがマンツーマンで話すと

落ち着いてくるそうですが

夕方からは職員さんも手薄になるので

「なかなか○○さんの要望が叶えられなくて
 すみませんー」

「いえいえとんでもないですーすみません
 ご迷惑おかけします」と

「○○さんはコーラス習っていただけあって
 歌が上手くて他の方からリクエストがあると
 すぐに歌えて本当に上手いんですよ
 この前は越路吹雪さんの曲を歌ってました」

「じゃあ字はまだ読めるんですねー」

「え読めます読めます!」

2ヶ月ぶりに会う母ですが
食欲もあり問題だった睡眠もとれるようになり
元気に歩けてるようでよかったです

病院で母と別れてから
母の冬物の不足分の洋服を買いに行き
名前を書いて近いうちに届けたいと思います

帰ってきて疲れてたところに

美味しいチョコレートが届きました




さてさて~

大地真央さんの『最高のオバハン中島ハルコ』
終わってしまいました

土曜の夜の楽しみだったのに笑い泣き

でもですね~

来年のこの時間帯に始まるドラマ

原田ひ香さんの『三千円の使い方』が
始まるんですよ~
図書館で借りようと思っていたら
100人ぐらい待ちますと言われたので
先取りでドラマで見れるのでよかったです

そして先ほどみたNHK
時々見るのすが今日は埼玉県川越にある
産婦人科にカメラが入っていました

分娩までの長い陣痛で苦しんでる時に
テニスボールを使うなんて
MCの若林さんも奥様の陣痛の時に
補佐したとかー

びっくりでしたがびっくり

私の時代からあったものなのか?

最近からなのか?

だいち私の時は立ち会い出産なんて
あまり聞かなかったので

たぶんなかった気がするけど‥‥

産婦人科の医師が不足してると
聞きます

我が家の地域の産婦人科も
月に出産するけんすうが決まっていて
それ以上は診てもらえなく
産婦人科探しが大変と聞きました

助産師さんも不足してるのかなはてなマーク

どーなんでしょはてなマーク

助産師さんがいないと

お産できないですもんね

なんとかならないもんですかねー


ではではまたね〜👋👋