今日は娘と銀座へ行ってきました
目的は2つありまして〜
先ず1つめは私の目的である
三越新館にあるアートアクアリウム美術館で
開催されてる
『百華繚乱』を見てきました
見学は予約制になっていてWEB予約からだと
少し安かったと思います

館内は暗く何百種類の金魚の水槽が
照明でによってアート感覚に演出されていて
幻想的な雰囲気でした
假屋崎省吾さんとコラボされていました

見学後は新館レストランでランチ
娘とのランチは中華が多いです

ランチ後は2つ目の目的でもあるフェイラー本店へ
娘がお正月バージョンのハンカチを
先行予約していたので引き取りに行きました

1月11日以降は娘が使うそうです
フェイラーを出てから
松屋、ユニクロ、FURLA、鳩居堂など
覗きながら
お花が綺麗でパチリ
2階の売場はなくなっていました
ハイブランドのお店はどこも行列していて
歩行者天国などを歩いていると
不景気、コロナとか無縁のような錯覚に
なってしまいます

また三越の方へ歩き歌舞伎座近くにある
冨貴寄のお店菊廼舎さんで娘が友達への
お土産を購入

菊廼舎さんのお店の方は着物を着ていて
接客も丁寧でいいですね~
歌舞伎座へ移動

地下のお土産売場を見てから
5階の歌舞伎座ギャラリーへ行ってきました

以前来た時は入場料を払った気がしますが
今日は無料でした
館内は現在襲名公演中の
市川團十郎さん新之助くん一色と言う感じです

歩き疲れて館内のお庭がみえる和風カフェで
少し休憩

抹茶モンブランがとても濃厚でした
カフェ内はお着物をお召になられてる方も
ちらほらいらっしゃいました
17時になって歩行者天国も解除され
暗くなりイルミネーションも綺麗でした
三越地下でお惣菜を買って
家に帰ってきたら19時過ぎてました

朝9時頃家を出て
帰ってきたのは
夜7時

ちょっと銀ブラ予定が
プチ日帰り旅行並の1日でした
スマホ見たら20000歩近く歩いてました
行く前に栄養ドリンク飲んで
湿布薬貼り万全で行ったので
膝も痛くならなくてよかったです
今日は昨年冬以来ニットワンピースを
着ましたが
きつくはないけど…
やっぱりだいぶ太った❗と実感した
日でした❗





ではではまたね〜👋👋