こんにちは、C*SunnyDogの大橋です
月曜日くらいから膝が痛くて、難儀しています
レッスンで膝立ちになったり、しゃがんだりすることが多いから??
原因は謎ですが~~
とりあえずシップ貼って今週のレッスンを乗り切ります
本日のレッスン生紹介は柴(豆ちゃんサイズです)のももちゃんです
お顔のお写真を撮ろうとしたら、こんな感じに・・・笑

ももちゃんは拾い食いや盗み食いについてご相談をいただきレッスンがスタートしました
レッスンにあたってももちゃんのお母さんにお伝えしているのは
「ダメと叱るだけではなく、こちらがして欲しいことをきちんと教える」ということ。
正解がわからないクイズはモヤモヤしますよね?
ダメと叱られるばかりでは、ワンちゃんのヤル気ももちません。

必ず、「何をして欲しいのか」を教えること。
「どうしたら褒めてあげられるのか」を飼い主さんが考え、教え方を変えていくこと。
これが必要不可欠です

月曜日くらいから膝が痛くて、難儀しています

レッスンで膝立ちになったり、しゃがんだりすることが多いから??
原因は謎ですが~~

とりあえずシップ貼って今週のレッスンを乗り切ります

本日のレッスン生紹介は柴(豆ちゃんサイズです)のももちゃんです

お顔のお写真を撮ろうとしたら、こんな感じに・・・笑

ももちゃんは拾い食いや盗み食いについてご相談をいただきレッスンがスタートしました

レッスンにあたってももちゃんのお母さんにお伝えしているのは
「ダメと叱るだけではなく、こちらがして欲しいことをきちんと教える」ということ。
正解がわからないクイズはモヤモヤしますよね?
ダメと叱られるばかりでは、ワンちゃんのヤル気ももちません。

必ず、「何をして欲しいのか」を教えること。
「どうしたら褒めてあげられるのか」を飼い主さんが考え、教え方を変えていくこと。
これが必要不可欠です

ただ、叱ればいい、というしつけ方は、
ある意味、ワンちゃんとコミュニケーションをとることを放棄していることになるのです
音でびっくりさせたり、ビビらせる、といったしつけ方も同じです。
正しいことを教えないのに、ただ叱るだけなんて、それはしつけとは言えません
ある意味、ワンちゃんとコミュニケーションをとることを放棄していることになるのです

音でびっくりさせたり、ビビらせる、といったしつけ方も同じです。
正しいことを教えないのに、ただ叱るだけなんて、それはしつけとは言えません

ももちゃん、もちろんかわいいお顔もできるんですよ


先日はお母さんとドッグカフェデビューしたももちゃん

これからもお母さんとたのしい生活を送ってくださいね

C*SunnyDogからのお知らせです
LINE@で無料しつけ相談
上記リンクをクリックするか、
LINE、LINE@から"@EHB1179F"をID(@マーク含む)で検索して
友だちに追加してください

しつけ方教室新規生徒わんこ【成犬・パピー】募集しております。
平日クラスも募集中!「他のワンちゃんとレッスンを受けたい」「オスワリやフセを習いたい」
「お家以外の場所で言うことを聞けるようになってほしい」・・・
クラスメイトと一緒にレッスンを受けませんか?
C*SunnyDogのブログランキング、1日1クリックで応援お願いします

こたろうたちをクリックしてもらえると、こたろうが喜びます!
大阪でのしつけ教室、ドッグスクール、しつけ教室コーディネート
飼い主さんとご家族の笑顔(=Sunny)の毎日を応援するC*SunnyDog



いいね!お願いします

