
三週に1回、木曜担当の鎌田です

一ヶ月前はタイへ行き、思いっきりとこなつを楽しんできました日記でしたが、今回は、最近少しずつですが近づいてきた春について、お伝えしたいと思います

春といえば、出会いの季節

春に必ず出会うものといったら、そう、桜です

植物好きなわたしは、一足先に

ジャーン


おうちに桜を飾っちゃいました

実は今年から、花粉症気味の私。。。
おうちに花はいいのかしらと思いながらも、毎日ちょこっと春を感じています

植物のある生活っていいものですよ~

そして、最近美味しいパンとも出会っちゃいました

電力ビルの入り口のところのパン屋さんの新メニュー「桜もちアンパン」


その名のとおり、もちっとしたパン生地の中に、桜あんが入っている、春ならではの一品です


そして春といえばもう一つ、別れの季節でもあります。。卒業、転勤、せっかく出会えたのに、お別れしてしまうのはとても寂しい限りです。。

が、しかーし

別れも新たな第一歩


県外に行ってしまった皆さん、なかなかお会いすることは出来ませんが、いろんなカタチで力になれたらいいな~と思いますので、何かあったら、気軽にシーズにお電話くださいね

新生活を始める皆さん、応援してます

そんなこんなで、私にとっては甘さとほろ苦さが交じり合う、春の息吹でしたが、皆さんはどんな春を感じてますか?
これから春本番になってくると思います皆さんも、いろんな春感じてみてくださいね

最後に私が手掛けた卒業式です


皆さん、卒業おめでとう

そして新生活に乾杯

http://www.hairmake-cs.com/