世界株安から思うこと | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

昨日、今日と世界株式が


トランプ関税の影響で荒れてますね。



乱高下しまくりです。


上場企業経営者は気になって


しょうがないと思います。






昨日の銀行訪問時でも支店長とこの話題になり


聞くと銀行内もだいぶザワついてるようでした。




新NISAを今年から始めた人なんかは


初めてのマイナスに慌ててるようですが


投資もビジネスもスポーツも人生も


良い時もあれば悪い時もあるもの。





良い時には油断せずに


悪い時には慌てず騒がず


やるべき事に集中する大切さです。




しかし、人間ってわかっちゃいるけど


出来ないのが普通の人。



私も同じです。



❌知ってる、分かってる

⭕️やってる、出来る



の大切さを知ってても出来ない自分が


いるからね。




良い時は確実に油断しまくりだしね。




ほんと人間は失敗からしか学べないとは


よく言ったもので、その通りでしかないと


この歳になって痛感するね。






だからこそ、こんな世界株安みたいな


先行き不透明で不安感満載なタイミングで


やるべき事をやれる習慣をつけたいものです、




しかし、人間ってなんて愚かなんだろうか、





『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』