学ぶことから思うこと | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

今日はウェビナーに参加。










新しい情報だったけど


事例を基にしたセミナーだったので


なるほどなーと、勉強になったね。





新しい情報とは言え


すでに世の中にあるもの。


自分が勉強不足で無知だから


そんな有益な情報も知らないだけ。




ほんと社会に出てからの無知はコストで


知らないだけで損するだらけだよね。







営業やマーケティングも


組織マネジメントも


会計も法律も




上手くいく考え方ややり方を


何も知らないのでは会社も自分も


が良くなる訳ないね。




だから私も沢山失敗してきた。


気絶するくらい無駄なお金を使ってしまい


沢山の金銭的損失をやって来た。





その当時は何の勉強もせずに勢いだけで


起業したから本当に苦労した。




勢いも大切だけど


無知の代償によるその後の失敗で


お金が底をついたり


ストレスで精神がおかしくなったり


する可能性もある。





今となっては失敗してきたおかげで


勉強する事が苦ではなくなったし


むしろ勉強好きになれた。




これは失敗の恩恵かもしれない。




学ばないと死んでしまうという危機感から得た


とても有り難い産物だったね。






『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』