今日はある上場企業社長の退任に伴う
お疲れ様会に参加。
本気で仕事をして来た人にしか出せないオーラと
説得力が溢れるスピーチでした。
そして本気でやって結果を出してきた人は
退任後も引く手数多の状態で更に好転する。
やはり自分の能力を高める事が
未来の自分を守る事になるよね。
人手不足で一時的に給料が上がったとしても
それは本来の実力ではないからね。
質の高い仕事をして
良い結果を出して
自分の能力が高まることで
新たなチャンスが訪れて
またそこで能力を発揮し結果を出す事で
自分の報酬が上がっていくのが本質。
自分が何をしたいかは自分目線、
誰に必要とされるかは相手目線。
相手から必要とされれば
どこへ行っても通用するし活躍するね。
出逢いはゴルフでしたが
仕事している姿を見たこともありその本気さに
改めてカッコいいなあと思いました。
お疲れ様でした!
これからもよろしくお願いします!
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』