今日は日帰り手術で
喉ちんこを切除してきました。
いびき治療の為です。
ただいま、麻酔が切れて激痛と
戦いながらブログ書いてます。
ここ数年、いびきが大きくなり
更に無呼吸も頻繁にあらわれてたので
奥さんと娘達からいびき治療を
進められてました。
いびきや無呼吸は、睡眠が浅くなるので
睡眠の質が低下するし、心筋梗塞や脳卒中の
リスクもあるからいつか治療しないと
と思ってました。
点滴と麻酔から始まり
始まりから終わりまでで約2時間弱。
喉に麻酔注射されたのも初めてだし
喉をレーザーで焼き切られたのも初。
施術中は喉が焼ける臭い匂いがして
気持ち悪くなるし
鼻呼吸しないように看護師さんに鼻を摘まれ
「声出して口呼吸してください」と指導され
えずきだすわ、むせるわ、
涙がボロボロ流れるわで
わずか15分くらいだけど
マジで痛くて苦しくて1時間くらいに感じたね。
やっとこ終わって安堵してた時は
痛みもなく、少し声が出てたけど
麻酔が切れた途端に激痛が始まった。
少し声を出すだけでも
ツバを飲み込むだけでも激痛。
ダウンタイムは人によって様々らしいけど
なんか私は少し重いらしい。
先が思いやられる。。。
今日からお酒もNGだし
ほぼ固形物はダメ。
流動食に近いものや
うどんや豆腐中心の食事となる。
つまらないけど、せっかくの機会なので
この1年で太った分の5kgを落として
顔とお腹周りをスッキリさせる作戦にしました。
ビフォーアフターの写真では
私の喉ちんこは見事に無くなってました。
喉の性転換のように
喉が女の子になってしまいました。
気がつけば今日が3月3日のひな祭りなのは
偶然なのか必然なのか。
でもこれを乗り越えれば
睡眠中に溺れてたり苦しんでる夢を
見ることも無くなって、健康体にもなり
家族にも迷惑かけなくなるALLWINが
待っている。
いびきや無呼吸で困ってる人や
興味のある人がいたら情報共有しますので
遠慮なくメッセージください。
リアルな写真も見せますw
※閲覧注意
いびき治療も術後のダウンタイムも
弱い自分に負けない自分との戦い。
なので、ある意味研修だね。
喉ちんこ研修、がんばります!w
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』