異業種経営者からの学び | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

異業種経営者との交流って、本当に学べるね。


特に若い経営者はギラギラしてて良いね。




こう言う交流できる機会が


本当に有り難いし刺激と勉強になる。







みんな明るくて前向き。


そして勉強好き。


そして何より仕事に狂ってる。





これらは鉄板的に大切で


間違いなく最高重要要因である。






そして日々はハングリーと希望を 


両方かかえながら葛藤しながら突っ走ってる。






彼らは彼女らは、みんな私と


同じ匂いがするし


同じ価値観で、生きてる。




だから一瞬で共感共鳴するんだろうね。






しかし、これは


社長や経営者に限った事ではなく






会社の幹部や管理職でもジブンゴトで


実行し続けてる人は、ほとんど同じ人種。  




この人達は、熱血の如く仕事をする。


だからプロフェッショナルになって行く。









考えてみると


そもそも人は誰しもが




幸せになりたいし


成長や挫折をを楽しみたいし


自分に自信を持ちたいんだよね。






理想の自分になる為には?


目標である自分になる為には?






正しい考え方と諦めない実行力。





当たり前に、これが大事だよね。


成功方程式なんだから例外はないんだよね。






この方程式を




自分の実務に


置き換えて考えると段々と見えて来るし


気づいて来るもの。





ほんと。


そんなことの積み重ねなんだけどね。







『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』