近藤社長ありがとう | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

先日8月15日終戦の日に


悲し過ぎる仲間の訃報が届きました。







ここ数年はずっと闘病しながら


仕事もマラソンも頑張ってました。





闘病中に関わらず



横浜で会う時も


京都に会いに行った時も 


東京に会いに来てくれた時も




いつもいつも笑顔で前向き。


いつもいつも家族と会社の事を


真剣に考えていて。




3才年下でしたが本当に尊敬してたし


私なんかより優秀なのに慕ってくれてました。





2人とも会社が小さかった時から



「絶対、会社をデッカくしよーな」


「いっぱい儲けて遊びにいこーな」


「社員をたくさん幸せにしよーな」




そんな事を安い居酒屋で


朝まで飲みながら語り合ったことが


忘れられない。





金もない


実力もない


実績もない





無い無いづくしでも


夢と目標だけは無くさなかったし


どんなにピンチがあっても


どんなに悔しい事があっても




お互い苦しい時を共にして


歯を食いしばって乗り越えてきた


本物の戦友です。







近藤社長。




あなたに出逢えて


あなたと同じ時代に生きられて


楽しかったし、嬉しかったよ。




本当にありがとう。


心から感謝してます。






今日、弔電を送りました。


読んでないといけないのでここにも書いとくよ。


====================

突然の訃報、驚きと悲しみでいっぱいです。


ご生前には本当に懇意にして頂き、今でも感謝が溢れます。


出逢って25年は経つでしょうか。アメニティネットワークの同志として、何度も何度もトイレ談義、経営談義を朝まで熱く語り合い、切磋琢磨していた頃を昨日の事のように思い出します。


私は近藤明という人間から、本当のポジティブを学びました。病気になっても最後まで諦めず、仕事にマラソンに自己啓発に本当に向上心の見本となってくれました。


頑張っている近藤社長の姿からどれだけ勇気と良い影響をを貰えたかわかりません。


あと何十年かしたら私もそちらに行きますので、その時はまた大笑いしながらお酒を飲みましょう。でも今はこうして文章を書いていても、涙が止まりません。


本当にありがとうございました。

心よりご冥福をお祈りいたします。



CSリレーションズ株式会社

代表取締役社長 増田恭章

=============================






『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』