今日、日本橋オフィスで最終面接を
していると6階会議室でSB事業部の
松嶋エリアメンバーがいました。
聞くと、松嶋エリア3店舗の店長を集めて
店長塾を開催してるとのことでした。
私はチラッと見た感じだったけど
何やらプラスのエネルギーに溢れてたね。
その良い雰囲気で価値の高い店長塾に
なってくれてると嬉しいね。
昔から言ってることだけど
業績の要は店舗毎の実績であるので
その店長の力量が業績に直結する事実。
であれば店長の能力を如何に引き上げるかが
エリアの長の仕事であり役割。
この自発的な動きは可能性を秘めている。
しかし成果に繋がらなければただの浪費。
短期的成果も出しつつ
中長期的成果にもつながる。
この両立が本当に大切になるよね。
松嶋副部長の今後に注目だね。
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』