AIの発達の話し。
オレオレ詐欺もAI化の時代?
こんなニュースが以前ありました。
===========================
=======================
AIで合成した「なりすましビデオ通話」で
現金を振り込ませる詐欺が中国であったと。
きっとSNSやネットに落ちてる本人画像を
AIで動かして講演などの声を合成して
しゃべらせるんだろうな。
これ、もはや本人じゃんね。笑
すごい時代です。
本文の最後に
「顔や指紋などの個人情報を他人に提供しないよう注意を呼びかけています」
と、あるけど「顔を他人に提供しない」って
どうしろって言うんだろうか?笑
皆んなラファエルみたく仮面を被らないと
いけない時代なのかな笑
怖い世の中になってきたもんだ。
昨日のブログに投稿した「浴衣を着た増田恭章」からビデオ通話が来てもそれは”なりすまし”なので、決してお金を振り込んだりしないでくださいね。笑
https://ameblo.jp/csshatyo/entry-12810456924.html
様々な詐欺の手口がある現代なので
性善説ではなく性悪説で考えることも大事だし
本質を見抜く力が必要ということだよね。
時代に適応していかないと
結局、自分が痛い目をみるのです。
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』