信頼のマイナスは3倍返し | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

ビジネスバンクメルマガより。


=============================

┏┓
┗■ 本日のチェックポイント

「 100 - 1 = 99 」だと思っていないか?


┏┓
┗■ 解説

学校のテストでは、1点間違えると1点引かれるだけだ。


  100-1=99


しかし、現実の社会は、違う。

ビジネスの世界では、違う。



  100-1=0


そうなってしまう危険性がある。



1点は怖い。



成功し続ける経営者は、概ね楽観的で前向きだが、
そういった姿勢と同時に、1点の怖さを知っている。


だから、1点に、こだわる。


 1点の怖さを、分かっているか?
 1点に、こだわっているか?



成功し続けたかったら、1点を大切にしよう。

━━━━━━━━━━━━━━━





このメルマガを読んで


「信頼貯金」という言葉が浮かんだ。






マイナス1で失った信頼は


「3倍返し」という言葉がある通り


取り返すには少なくとも3倍の信頼が必要。






社会は、学校のテストでは無いから


100-1=99、では無い。






うちの会社でも減点されたから


それで責任を取ったふうな勘違いがある。


しかし責任は好転する事でしか取れない。





1点の重みを深く理解し


3点分の好転に責任を持つこと。





『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』