人生55年を生きていると沢山の人達と関わり
沢山の人の人生を見てきた。
一時的に良かった人であっても
長く生きてるとその人のその後の
経過観察ができる。
それを沢山見てこれたことで
良くなる人と、そうでない人の傾向が
わかるようになってきた。
良くなる人とそうでない人の差。
その第一義は恩感力があるか無いかで
間違いない。
社会もビジネスもスポーツも
結局は人と人との関係性が大切。
その根底となるのは感謝の気持ち。
だから
感謝を感じる力
恩を感じる力が無いと
当然に上手くいかない。
これは原理原則だから絶対法則。
口では感謝してる風な事を言ってても
その行動をみると本質がわかる。
良いとこ取りな人は長期的に
良くなることは無い。
西田先生に教わった恩感力。
大切ですね。
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』