今日は袖ヶ浦カンツリーで
同業界の先輩企業とラウンドでした。
雪は残ってるし
グリーンは凍ってるし
池には氷が張ってる。
まぁ、早朝は激寒どころじゃ無い
痛い感じの寒さでした。
素晴らしいコースで
素晴らしい方々と
素晴らしい情報交換が
出来たのは良かったです。
しかし、その代償として
再び喉が潰れてしまい
今は全く声が出なくなってしまった。
やっぱり治す時にしっかり治さないと
ダメだよね。
治り切る前に無理をして
ぶり返してしまった。
明日の面接も変わってもらうなど
社内外に迷惑をかけてしまってる。
もう17年前に
タバコと風邪はやめてたのに。
歳をとって確実に体力が衰えてる。
本格的に身体を鍛えないとな。
経営の荒波を乗り越えられない。
経営者の健康は企業発展にはマスト。
病気は不況なんかに比較できないほどの
1番のリスクかもしれない。
気力体力が充実してれば
大きな試練困難も克服できるのだから。
自分の役割を全うするため
責任もって健康増進やります。
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』