改善できない仕事はない
逆転できない状況はない
乗り越えられない困難はない
この3つの中で一番、心に刺さるのは
「改善できない仕事はない」
です。
逆転とか困難とかよりも
改善と仕事というワードが
イメージしやすいからかな。
でも、どう考えても「改善」って
「誰にでも出来ること」だし
その仕事に携わる
「誰もが喜ぶこと」だと
思うんだよね。
だったら「改善=日常業務」と言う通り、
日常業務の中で、業務改善が出来たなら
それは、お客様、社員、社会の全てが喜ぶ
ALLWINの体現に、繋がると言うこと。
改善=問題解決、だから
改善箇所に気づける問題発見能力が必要。
この、当たり前のことを
当たり前以上に、指示されなくとも実行し
その成果として、NPSや差し入れなどの
指標に繋がったなら、それはそれは本当に
嬉しいことだし、我々の真に目指すビジョンなり。
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』