社員の成長には時間と忍耐が必要。
そう言えば以前に今年の一文字で
「忍」を書いたことがあったっけ。
本来は「WIN・WIN・WIN」な、はずだが
いまだに「忍・忍・忍」の毎日です。
しかし、成長には何より「経験」が
必要だし、経験からのPDCA7回転をする事で
成長するのだから、そりゃ時間がかかるもの。
誰だって最初から出来るわけでは無いから
やって見なけりゃ分からない部分もだいぶある。
その可能性を信じて失敗は覚悟の上で
やらせてみたり、任せたり、するのだが
まぁ、良い結果の出るその過程では
思うようには行かないもの。
それでもキッカケや自信を付けると
一気に伸びることもあるので
見守りつつ
気づかせつつ
忍耐しつつ
信じて待っている。
一年後にこの事を笑える日を楽しみに。
社長が諦めたらそこで試合終了だからね。
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』