内定者研修での13期生からの良い影響 | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

今日は新卒14期生の第5回内定者研修でした。


管理職の先輩達からの実技研修で


現場で使える知識技術の習得。











そして今回の特別講師は


1コ上の先輩である新卒13期生の2人。




実績優秀な吉田さんと









新人賞を取った岡田さん。







入社1年目のリアルを伝えてました。


堂々して立派でした。




自分が実行してきた事実を伝える事で


説得力は増すし、後輩達にも刺さります。




2人は特別な能力を持っている訳でもなく


必殺技を使った訳でもない。


弱い自分に負けずにコツコツと


やるべき事をやって来ただけという事が


伝わったと思います。





今日参加した14期生はラッキーでしたね。


きっと自分にも新人賞を獲ることが


手が届くところにあることが分かったね。





この2人、選考中から内定者時代も知ってるので


本当にびっくりするくらいの成長。





参加した管理職達も1年目社員の


正しい考え方と諦めない実行力を感じて


自分達は自分達のステージで


この2人に負けない挑戦をしないとなと


感じたはずです。




少なくとも私は感じました。




良くするのも悪くするのも自分次第。


13期生の2人から良い影響をもらいました。





『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』