やるべきは具体的改善策の実行 | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

管理職の日報を日々見ていて思うこと。




その日の行動記録の羅列。


面談とかラウンドとか◯◯チェックとか。




それはそれとして良いとしても


本来やるべき事は




行動してどんな問題発見をしたのか?


そこからどんな具体的改善策を実行したのか?




これが日報に明記されてないと何も好転しない。




◯◯したいと思います!


◯◯を考えて行きます!


◯◯に気をつけて行きます!




これだとただの精神論になってしまう。





問題発見→問題解決→好転するために


具体的な実行(アクション)が何より大事。





今期の重点方針の実行について


今後管理職が、何を変えて、どう動くかだね。









『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』