宮古島社員旅行から帰って来ました。
あっという間の4日間でした。
コロナ禍で3年間中止してましたが
今期から復活しての、このプレミアム組が
最終組でした。
久し振りにやってみたけど
楽しかったし
嬉しかったし
色々と思うところはあるけれど
同じ場所で
同じ時間に
同じものを飲んで
同じものを食べて
同じことで笑う。
そんな共通体験が出来ることって
当たり前じゃ無いなぁと思いました。
会社の社員旅行は
いろんな事業部を跨いで行うので
メンバーは毎回バラバラ。
今回のような前期の成績優秀者の
プレミアム旅行も同様に毎年変わる。
だから今回のこの10人での宮古島旅行は
たぶん一生においても、もう二度と
無いんじゃないかなと思います。
そんな事を考えたら
今回の旅行の価値を本当に感じました。
私の社員との関わり方は
最近は管理職が育って来たこともあり
大部分は任せて、私は見守る系になってます。
年令的にも立場的にも親目線です。
少しの寂しさもありながら
それでもやはり社員の成長の方が
はるかに嬉しいので
あまり出しゃばらないようにしてます。
私も歳を取るにつれて
あと何回、社員旅行に行けるかな、と
そんな事も考えてました。
だから今回の宮古島もとても大切だったし
これからも一回一回がとても貴重なものと
なるはずです。
来期もまたこんな最高な社員旅行に
行けるようにまだまだ頑張らないとね。
宮古島!
一生の最高の思い出になりました!
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』