リアルで本音で現実の学びと気づきは価値あり | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

今日は日本商店会の勉強会でした。


リアルとハイブリッド開催でしたが


私はリアル会場での参加。








習慣形成とマーケティングがテーマ。




やっぱり学びと気づきとインプットとの


大切さを実感しました。




日常業務的に学んでないと


浦島太郎になるなと危機感を覚えたね。





しかも二次会、三次会となるにつれ


やはり経営談義は本質に迫る。





このリアルで本音で現実の学びと気づきは


何モノにも変えられない価値あるもの。





仲間達との会話の中で




相手の発する言葉をインプットし


自分の発する言葉でアウトプットする。




シンプルだけど何より大切。



がんばります。





『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』