新人の初契約や初差し入れ投稿を見る喜び | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

4月に入社した新卒13期生たちの


初契約や初差し入れの報告が


社内SNSで投稿されてきます。





未熟ながらも一生懸命にお客様に対応し


先輩にサポートしてもらいながらの成果。





この報告を見るのがとても嬉しい。





1年間かけて人事部と共に選考してきて


毎月の内定者研修で本気で関わってきたから


本当に我が子のような気持ちで見ている。





なので、普段は現場に任せてるので


投稿には「いいね!」だけだけど


この投稿だけは思わずコメントしてしまいます笑





我が子が初めて立ち上がったような


喜びがあるので。^ ^











社会に出ると



未熟だろうが


新人だろうが



関係なく、お客様は


プロとしての仕事を求める。




そりゃそうだよね。





例えばラーメンを食べに行って


新人だからとまずいラーメンを出されたら


お客様は満足しないから。





しかし、誰もが最初は新人であるのも事実。


だからこそ先輩のサポートが必要になる。




先輩社員も新人の頃にサポートしてもらって


来たので、手間のかかることも喜んで


やってくれる。




とても良いCSの文化となっているのが


本当に嬉しい。




この良い文化を血を薄めることなく


更に濃いものにするのが管理職の役割。




店舗を任せている店長


エリアを任せているサブマネージャー


事業部を任せている部長職が




誰よりもCS文化を強めて欲しい。


そして明るい未来を創って欲しい。





新人の初契約や初差し入れの報告は


ワクワクがいっぱい詰まってるのです。





『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』