今日の女子プロゴルフバンデリンレディスは
最後まで見応えありました。
4人の激闘プレーオフを制して
初優勝したのは植竹希望選手(23)でした。
https://news.golfdigest.co.jp/news/jlpga/article/145631/1/
プレーオフ6ホール目で
バーディパットを決めた瞬間に
両手を上げて喜びを全身で表しました。
涙の優勝インタビューに私ももらい泣き。
植竹選手は1998年生まれで同期には
渋野日向子、畑岡奈紗、勝みなみ、原英梨花
など、競合ひしめくあの黄金世代。
同期がドンドン優勝して活躍する中で
相当な悔しさとプレッシャーと挫折感が
あったと思います。
しかし彼女は諦めずにその逆境を
エネルギーにして優勝を掴み取った。
名前の通り、希望を持ち続けた。
本当に素晴らしい。
23歳ってうちの娘より年下なのに。
しかも既に気持ちは2勝目に向いている。
これも強い好敵手がいるからこその高い目標。
厳しい環境が人を強くする好事例ですね。
私も日々失敗や挫折感は嫌と言うほど
あるけれど、それでも尚、植竹希望選手のように
希望をもって少しづつでも結果を好転させられる
そんな自分で在りたいなと思いました。
23歳の若いプロゴルファーから
とてつもない良い影響を貰いました。
植竹希望選手。
初優勝本当におめでとうございます!
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』