今日は27店舗目となる、
テルル新松戸店をグランドオープンしました。
コロナ禍もおり、1年4ヶ月ぶりの
新店舗オープンです。
世の中はまだまだコロナで閉塞感があり
日本経済の今後が心配では有りますが
そんな時だからこそ
今期は昨年の沈黙の鬱憤を晴らすが如く
まだまだ攻めていきます。
オープンにあたり多くのパートナー企業様に
ご支援ご協力を頂きありがとうございました。
新松戸という地は、新規事業として
通信業界に参入したキッカケの地です。
CSの2号店としてオープンしましたが
わずか2年数ヶ月で閉店撤退。
この時が人生で初めての閉店経験で
撤退時の解体工事や搬出や後片付けを
現地で経験した時は本当に悔しくて
涙が出たのを覚えています。
利益が出ないので撤退してるのに
後始末で更にお金が掛かり
泣きっ面にハチ状態でボロボロでした。
あれから15年。
再びご縁がありリベンジのチャンスを頂き
ここ新松戸に戻って来ました。
今やあの時とは違い、持ってる武器は
それぞれレベルアップし、
1、人(社員の質と量)
⒉、物(独自サービス、運営ノウハウ)
3、金(現預金、金融機関からの信頼)
という3大経営資源は
比べ物にならない程に成長しています。
当時は、人なし、物なし、金なし、で
本当に生き残れてるのが不思議なくらいです。
今回こそは、その武器とCSイズムを活かして
地域のお客様に圧倒的に喜ばれ、必要とされ
永続的に愛され繁栄するお店にします。
そしてこの新たなステージで社員達の
成長と未来を創りたいと思います。
地域の皆さま。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』