★運のいい人の30の習慣★
1.運がいい人は「うん」とよくうなずく
2.嬉しいときだけにっこりするのではなく
普段からにっこり笑顔になる
3.嬉しそうな表情をすると
嬉しい事が次々を起こる
4.席を離れるときは、椅子をきちんと戻す
5.バカボンのパパは、何故天才なのか
6.積極的に反省をする人が、成長する
7.靴のきれいさは、心のきれいさと比例する
8.うまくいった話を真剣に聞く
うまくいかなかった話も真剣に聞く
9.あなたが一番嫌いな人こそ
今のあなたに最も必要な人
10.カップラーメンの3分の待ち時間を
無駄にしない
11.スピードの速さは、運のよさに転化する
12.恋愛上手は返事が速い
13.自分にも他人にも、完璧を求めない
14.夢を持つと、運がよくなる
15.話を15秒以内でまとめる癖をつける
16.真似が上手な人は、マネーにも恵まれる
17.紙に書いたメッセージは、神にも伝わる
18.運のいい人が、1日の中で最も口にしている言葉は
「ありがとう」である
19.運のいい人が耳を傾けるのは、人の嘘ではなく
自分の内なる心の声
20.下を向いて歩かない
21.積極的になれば、運がよくなる
22.いらいらして言いたくなった言葉は
次の日に言えばいい
23.一芸を極めると、運がよくなる
24.コンプレックスこそ、運の塊
25.ちびちびを積み重ねて、大きな夢を達成する
26.笑顔は最高の化粧水
27.美人になるには、外見からではなく言葉から
28.「5分前行動」をするだけだはなく言葉から
29.散歩を習慣にしていれば元気とやる気は自然にでる
30.自分の未知なる力を引き出す問いかけをする
(HappyLifeStyleより)
ここに書いてある30項目以外にも
運を良くする習慣はある。
・ゴミを拾う
・トイレットペーパー三角折する
・洗面台の水滴を拭く
とか。
結局、運というモノは
落ちてるものでは無く
空から降ってくるものでも無く
人が運んで来るものだから
人に好かれる事や
人の役に立つ事を
習慣にしてる人が
人からチャンスを与えられ
それを運と呼んでるという事。
また良い習慣を持ってる人は
恩感力が高い。
誰かにお世話になったり
与えられた事に敏感な人は
感謝エネルギーが他喜力となり
誰かを喜ばそう
誰かの役に立とうと思う。
その逆な人は
求めること
奪うこと
自己中なことを
習慣にしてるので
誰もチャンスを運んでこない。
投げたモノが返ってくる法則。
せっかくの人生なので
与える側になって
人に喜ばれて
運の良い人になって
素晴らしい人生を歩む自分で在りたいね。
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』