今日は新店舗が気になり行ってきました。
実際に行ってみて
実際に視てみると
イメージや図面と違うことが多い。
これは絶対に現場感覚が大事。
部下に任せる部分と
致命傷を防ぐ部分と
その判断能力は絶対的に必要。
丸投げして痛い目を見るのは結局自分。
丸投げして良い領域か、そうでないか、
しっかり見極められないとダメ。
まだ「手は離すが目を離さない」のレベル。
その次に「目は離すが心は離さない」に
進むには、もう少し経験値が必要と実感。
新しいことを幹部に任せるって
本当に難しい。
自分のマネジメント能力を高めないと。
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』