前向きな言葉と前向きな行動を | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

この季節に行き交う


「良いお年を!」


という言葉、好きなんだよね。







今日も、社内外の人達に


何人に伝えただろうか。


たぶんリアルに50〜60人位かな。








逆に良いお年を!を


嫌いな人っているのかな。







来年が、あなたにとって


良い一年でありますように。





そんな思いやりと


未来へのポジティブに溢れた言葉。








人はそもそも、ポジティブが好き。



それがこの「良いお年を」に込められてる。






自分の人生も


相手の人生も




良きものにしたいと願う気持ちは


誰しもが持っている本質的なもの。





だから


ずっと続いている言葉であるし


今後も続いていくのだと思う。





人の幸せを思う気持ち


前向きな気持ちって




誰しもが持ってるものだし


誰しもが望んでるもの。





だったら、年末とかに関係なく


いつもポジティブな自分で在りたいし、





前向きな言葉と


前向きな行動をできる自分で在りたいね。







『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』