10月31日は何の日?
まあ。
ハロウィーンだけど。
今年の10月31日は衆議院選挙でもある。
さすがにコロナ禍だし、国民が痛みを
感じている中での選挙なので
投票率が上がると良いなと願ってます。
忙しい人や当日予定がある人は
期日前投票は10/20からやってるからね。
誰がやっても変わらない。
何をやってるのか分からない。
そんな聞き飽きたネガティブで他責な
思考は、そろそろ終わりにしないとな。
自分の国のことは
自分のことであり
自分の家族に関係すること。
まずは自分が
日本国民として持っている一票を
日本国の今と未来に思いを馳せて
誰に入れるべきかを
考えることから全ては始まる。
棄権や無関心なんて
ほんとダサいからね。
自分の生まれて育った日本国にも
自分が成長してきたコミュニティにも
当事者意識をもって
ジブンゴトで取り組むと
大体のことは好転していくよ。
コロナ禍の選挙で
自分を成長させましょう!
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』