自民党総裁選から思うこと | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

自民党の総裁選の結果、


岸田新総裁が誕生しました。





これにより、次期総理大臣となる訳です。


さて、この社会の変化、時代の変化が


どんな日本を創って行くのでしょうか。







記者会見では「できるだけ幅広い国民の所得給与を引き上げる経済政策を取っていく」と発言。




コロナ禍で会社の売上や利益が減少した事で

給料が減った多くの国民に対しては

とても喜ばしい事だが、口だけでは無く

これからの具体策と実行力に期待したいですね。




選挙に向けての人気取りやリップサービスでは

何の意味もないですからね。





組織はトップ次第と言われる。

それは会社であっても国であっても同じ。




岸田総理大臣がどんな結果を出すのか

注視しつつ、我々は自分達の仕事で

自分達が出来る事を実行して

沢山のお客様に喜んで頂き正当な利益を出す。

その経済活動の中で日本経済活性化に良い影響を与えていきたいと思います。





『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』