緊急事態宣言が9月30日で解除されそうです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6653853b8958a647ebe660912f4cf1a1d57f249
沢山の人達の健康と仕事に関わる問題だから
このまま、収束に向けて進んで欲しいと
心から願ってます。
とは言っても、緊急事態宣言などは
自分でコントロール出来ない問題。
なので私達は
自分でコントロール出来ることに
集中するべきだと思う。
それは、何と言っても
「免疫力強化」です。
これはコロナに限らず当たり前のこと。
インフルエンザだって感染すれば
1週間は仕事を休まなくてはいけないし
ノロウィルスや胃腸炎や、風邪だって同じ。
感染リスクは日常のどこにでもあり
もっと言えばウィルスや病原菌は
常に体内に存在するもの。
癌細胞だって、誰しも体内に持っていて
免疫力が癌細胞を殺してるうちは
病気にならないだけ。
風邪になる時も、誰かに移されるより
疲れや不摂生で自分の免疫力が弱まり
体内に存在してる風邪のウィルスが
増えて症状として表れる。
今は、コロナ、コロナで大騒ぎしてるけど
そもそも自分の健康管理にもっと注意して
日頃、食べるものや運動や睡眠などを
大切にすること。
これ、若いうちは本当に気にもしない。
そもそもプロで有れば
健康管理は仕事のうち。
プロスポーツ選手が
風邪ひいたとか、熱が出たとかで
試合に出れませんとか言ったら
レギュラーだろうとベテランだろうと
信用も信頼も評価も、されない。
社会人も、お金を貰って働く
プロなので同じだよね。
だから、うちの会社では経営計画書に
健康管理に関する方針が記載されている。
当たり前の事だし
わざわざ経営計画書に書くほどでも無いと
思いがちだけど、出来てないなら必要。
コンビニ食やお菓子やジュースは論外。
お風呂で身体を温める。
体温が1度あがると免疫力は爆上がり。
その他、詳細は省くけど
再読して実行して下さい。
自分の評価に関わる事だし
お客様や仲間にも迷惑かけるので
軽く考えないで欲しい。
健康管理はプロとして相手に対しての
礼儀であり義務です。
コロナ騒ぎから学ぶこととして
今一度、健康管理に関する方針を
見直して欲しい。
特に管理職は、その重要性を深く理解し
日頃から部下への軌道修正を出来るように
して欲しい。
それが
仕事を楽しむ上でも
人生を楽しむ上でも
本当に大切な基本です。
免疫力を上げる事を
意識して実行しましょう!
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』