決定と時間と健康 | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

社長の重要な役割に「決定」がある。


つまり、決める事が重要な仕事。





毎日毎日、意思決定をしている中で


私は割と「即断即決」をする方だと思う。






しかし、重要度と難易度によっては





何度も何度も考えたり


情報収集をしたり


エネルギーの高い人から刺激受けたり






そんな事が意思決定の精度を上げていく。


決める事って、そんなに簡単では無い。


その決定によって会社の未来が決まるからね。




会社の未来は


社員と社員の家族の未来に直結するから。





適当なノリや


その場凌ぎや、見せ掛けだけでは


意思決定なんか出来ない。











クオリティの高い意思決定をする為に


自分の時間を確保しないとダメだなぁと思う。







創業した26歳の頃から、



今と同じように


毎日毎日、決める事が多かった。


 





しかし、27年前の当時は



毎日現場にも出てたし


会社も小さかったし


決定する内容のレベルも低かったし




今では、金額も責任感も20年前とは


雲泥の差がある。









最近、54歳にもなって


毎年、歳を重ねていくと、




残された時間は、急激に少なくなっていくし


身体の健康は、ドンドン衰えていく事を





本当に痛感する。







その上、意思決定能力も


衰えていくのが普通のこと。







だから、




時間の確保と


健康の確保は




社長として必須中の必須な仕事。









私が居ないと、伸びない会社なんて


何の価値もないし、





幹部が、言われないと出来ないレベルでは


今後の更なる経営の荒波を乗り越えていかない。






時間と健康を大切にして


意思決定の精度を上げて行きたいと思います。







『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』