自己嫌悪はやがて自信に変わる | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

自己嫌悪って、厄介だけど


仕事をしていればそんな時もある。





しかしコイツは、成長を阻害するから


そのままにしておかない方が良いね。






自己嫌悪が起こる原因は




何度も同じミスを繰り返したり、


出来ることなのに出来ない時や、


誰かと比較して自分が劣ってる時。






まあ、原因はだいたいこんなところ。






原因が分かれば、対策すれば良いだけ。




ミスを繰り返さない仕組みを考える、


出来ることは確実に実行し、チェックする、


誰かとの比較より、自分の成長に注目する。





こんな事をコツコツと実行することで


必ず好転してくる。




落ち込むのはしょうがないが


長引くのは良くないね。





一晩落ち込んだら、グッスリ寝て


次の日の朝には対策や改善に集中する。




そして今やるべき事を具体的にして


あとは迷いなく実行し、何度も改善する。






そうすれば状況は必ず好転し


自分を苦しめていた「自己嫌悪」は


いつの間にか「自信」や「やり甲斐」に


変わってくる。





多少の時間は要したとしても


実行した事は必ず自分に返ってくる。





私も含めて、今この時期に


自己嫌悪に陥ってる皆さん。




共に頑張りましょう。





『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』