本格的にタッグを組みましたね。
巻き返してくるのか?
何と言っても全国の2万4千ヶ所の郵便局で
楽天モバイルの受付をするのが最大の強み。
また郵便局の屋根には楽天の弱点だった
基地局が立つ可能性もあるよね。
郵便局が持ってる物流網を利用できるのも
楽天ショッピングとの相性も良いし
総合的にみて、これからが気になります。
業界はこれで更に競争が激化します。
このブログでも何度も書いてますが
我々にとってはこれはとてもポジティブ。
今期の経営計画書にも記載してあるし
業界の競争激化やプランの値下げは
分かり切っていたことだしね。
そもそも、料金が安くなることは
お客様が喜ぶ事であるし、
競争環境の中で適正な切磋琢磨が
起こるのはとても良い事。
特に我々のような後発組には
チャンスですね。
理由は経営計画書に書いてある通り。
どちらにしてもこの業界の未来は
とんでもなく成長する分野なので
どんどん活性化して行く。
追い風です!
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』