あきらめない人からの良い影響 | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

あきらめない人に出会うと

あきらめない人になる





福島正伸先生の言葉ですが

13年前、40歳のころ、

うまくいかないことだらけの時に

通っていた塾で、こんな話しばっかり聞いてた笑



懐かしいし、今となっても

本当にその大切さを痛感する。





本当にそうだと思います。



人は人によって磨かれるし

人は人から影響を受けて変わっていく。




私も今まであきらめない人と出会い

その度に良い影響を与えて貰ってきた。




最初は



「この人は特別だから出来るんだ」

「この人は才能あるから成功してるんだ」



と、まるで他人事で、自分には無理だと

感じてるところが多かった。




しかし、その人の発する言葉や

実行している姿を見ていると

あきらめないでやっているだけだと気づく。




そして歴史に名を残す人なんかは

その、あきらめなさ加減が

常軌を逸するレベルなんだと気づく。




才能や能力を持ってるとするならば

それは、あきらめない才能だと言える。







今でも私の周りには

絶対にあきらめない、

あきらめの悪い人が多い。笑



何度も何度も失敗しても

傷だらけになってもあきらめないで

次に活かそう、次は成功しようと

前に前に進んでいる人がいる。




そんな人達のおかげで

私もあきらめが悪くなって

失敗しても失敗しても

この歳になってもあきらめ悪く

会社経営を続けられている。




自分の能力なんか、全然なのに

あきらめない人達と出会ったことで

確実に人生が好転している。



これは本当に有り難いことです。





次は私が本物のあきらめない人になって

次のあきらめない人に繋げられたら

きっと究極の自己満足を得られるのではと思う。




人生は、一回きり。



せっかく生まれてきたのだから

自分だけではなく、関わりある

誰かに、良い影響を与えられる

そんな人間で在りたいね。






『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』