この決定が良い結果を生むことを願います。
菅総理は就任当初より支持率も下がり
逆風の真っ只中。
コロナ禍に総理大臣に就任し
火中の栗を拾う役割だった。
チャンスもあるし
リスクをあるから
しょうがないけど。
そもそも、総理大臣は
何を言っても
何をやっても
批判と文句と誹謗中傷しか受けない。
本当に見てるだけでも気の毒で
私には絶対できない役職だと思う。
まあ、それが政治家であるし
それをわかった上でやってるので
覚悟してることだとは思うけどね。
どんな小さな組織であっても
リーダーをやることは自己成長になる。
自分で決めて
自分で実行して
自分で結果を出す。
うちの会社に置き換えても
店長や
MGや
部長や
役員は
自組織のリーダー。
リーダーは覚悟を持って
やるしか無いよね。
そして結果を出すこと。
1ヶ月の緊急事態宣言の延長という決断が
良い結果を出すことをこころから願います。
飲食業界やそれに関わる
生産者の方々や卸売り業の方々も
もちほん観光業の方々も
春が来ることに希望を持って
頑張りましょう!
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』