今期の1/6が終わった今思うこと | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

今日で1月が終了です。



我が社では12月けら始まった期首から

あっという間に2ヶ月が終わった事になります。



2ヶ月と言えば、1年の1/6。

16.6%が終わった事になる。



まだ1/6なのか

もう1/6なのか



最後の最後に慌てても何も好転できない。





夏休みの宿題の8月31日なのか?

9回裏ツーアウトのヘッドスライディングなのか?




そんな土壇場のアピールやバタバタ仕事は

プロとして失格。



錯覚的な「やった感」はあったとしても

そんな仕事は、質は低いし、成長も無い。




それぞれが11月30日の期末の達成に向けての

現在値をしっかり認識することが大切。




今現在で



進捗が達成してるのであれば更に伸ばし

進捗が未達であればPDCA7回転するのみ。




管理職は



「どうしたら出来るか?」

「どうしたらうまくいくか?」



と、そこに脳を全集中しなくてはならない。




それが仕事だから。




今のままの結果が出ない戦術を

繰り返してもダメだし、放置してたら尚ダメ。




それを好転させるために管理職がいるし

そこに挑戦するから自己成長がある。






まだ1/6なのか

もう1/6なのか




どっちかな。






『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』