良くも悪くも結果が出たことになります。
この結果をどう捉えるか?
達成してれば再現性を高め継続。
不足があれば改善して行動変化。
コロナであっても業績を落とさない会社も
更には伸ばしてる会社もある。
もし未達で不足があるのであれば
自分達の給料はお客様から頂いてるのだから
お客様に喜ばれる仕事が出来ていないか
お客様にとっては他社より劣ってると
評価されてるだけ。
ならば、知恵を絞って
「どうしたら出来るか?」を考えて
実行→改善のPDCA7回転をするのみ。
結果が出ないのに
いつまで経っても考え方も行動も
変えないのであれば好転しないよね。
逃げずにここに挑まないとね。口だけで
逃げ出すダサい大人になりたく無いからね。
CSリレーションズの26期は残り2ヶ月。
こんな時が一番成長する時。
最後まで諦めずに挑んで行きましょう!
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』