日曜の競技ゴルフ | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

先日の日曜は月例競技に出場しました。

天気も良くて最高のコンディション。






結果は144人中で3位。


残念ながら優勝出来ませんでした。

優勝した人、ハンデ19で81って凄い。

ワンチャンあるかと思ってたのにダメでした。










INスタートで、初っぱなに

痛恨のトリプルボギー。



ドライバーを左に曲げてからの

深いラフで2打叩くという最低のミス。



スタートホールでこんな事してたら

優勝なんて無理ですねー。




その後、パーとバーディで立て直したものの

17.18番ホールでまたまたダブルボギー。

前半44を叩いて、結局これが優勝を逃した原因。








後半はダボ無しの2バーディで40。

復調したものの時すでに遅し。




ほんと競技はちょっとしたミスが命取り。

再現性高いスキルが無いと勝てないね。





ラフで欲張らずにアイアンで脱出してたら、や

ダブルボギーをボギーで上がってれば、

の「たら、れば」をいくら考えたところで

免責、言い訳にしかならない。





ゴルフはすべて自己責任のスポーツで

結果は自分の実力という事。

そんなところは経営と全く同じ。





まだまだ訓練が足りないという事だね。








でも競技で3バーディ取れたのは自信になった。

ここ一番で勝負強くなってきた。



あわやホールインワンもあったし。



あと30cmだったね。






次の試合に結果を残すために

欠点を修正していきます。







『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』