幾つもの不動産屋から物件情報が
毎日毎日届いている。
出店エリア外の情報には
基本的に余り関心は無いのだが
最近は本当に好立地物件の情報が増えてきた。
コロナ不況になり、閉店や倒産が
相次いでるせいである。
物件情報サイトには前物件の外観写真が
載ってるので看板を見れば
企業名や家号がわかるのだが
本当に有名チェーン店の撤退が
増えてきたと感じる。
好立地なだけあって家賃は
まだ強気設定だけど
空室状態が長引けば今後は下がっていく。
店舗ビジネスで力のある企業は
このコロナ不況に出店出来るだろうし
家賃も安くなって更に収益が上がる。
まさにピンチをチャンスにできる事例。
我々も早く力を付けることで
不況にでも業績を伸ばせる
強い企業になりたいものです。
そしたら
各方面からどんどん良い情報が入ってくる。
そしてそれをひとつひとつ成功させていけば
好循環が加速して更に収益性が良くなる。
このように会社が成長すると
社員達には大きなチャンスがやってくる。
活躍する役職や立場が増えるし
良い結果を出せば評価される。
会社が成長してるとポストが空いているので
当然に昇格昇給しやすい。
どうせ本気でやるのであれば
そんなチャンスのある会社が良いに決まってる。
我々もこのチャンスを掴めるように
強い会社になっていく必要がある。
しかし
それは貰えるものではなく
自分達で創り上げていくもの。
社長である私はリスクを取ってでも
チャンスがある環境を用意する。
社員はその環境を存分に活かして
良い結果を出していく。
そしてそれを正しく評価していく。
そこに年齢も学歴も性別も何も関係ない。
どこまで行っても実力主義の会社です。
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』