若さの可能性と熱量 | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

大阪府の吉村知事が

新たな施策を発表しましたね。






新しいことをやると反対もある。

政治に対してのことだから

いろんな意見があるのは理解するが




感染拡大したら責任取れるのか!

命より経済が大切か!と



出来ない理由を探す天才達が

嫌いでならない。






代替案も出さずに、ただ抵抗勢力に

成り下がる人よりは、

現実をしっかり確認して

本質的にデータを検証した上で

実行する人を私は尊敬する。










ほんと、もっともっと

若い人がトップをやった方が良いよね。





勿論、未熟なところ経験不足なところは

あるのも事実だろうけど、それを補って

余りある可能性があるから。

そして熱量がある。








政治も仕事も同じ。

うちの社員達にも失敗を恐れずに

どんどんチャレンジして欲しい。




その失敗にめげることなく改善すれば良い。

そして無限の可能性にワクワクして欲しい。










日本も30代の首相とか出ないかなー。




フィンランドは30代女性が首相だし。


元記事
↓↓↓







うちの会社も30代の社長になったら

どうなるのだろうか。




気が向いたらやらせてみるかな。

意外と老害が去ると実績上がったりして。




私が居ると、どうしても

口を出したくなってしまうし。




物理的に居なくなり距離が出来ることで

依存しなくなるから、自立するしね。








明日は、いよいよ延期していた

新卒11生の入社式。




可能性のカタマリ達と久し振りの再会。

成長してるか楽しみである。







『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』