メンバーが良いのでとても楽しみにしてました。
天気も気温も最高!
しかし風がメッチャ強かったですね。
全国的にもニュースになるほどの強風。
オマケにグリーンの速さは10.4ft。
この悪条件にスコアの結果は悪かった。
はい。完全に言い訳ですけど。
51.46の97。
結果が悪いと言うか
これが実力なんでしょうね。
本当に実力ある人は
風が強かろうが
グリーンが速かろうが
暑かろうが寒かろうが
寝不足だろうが二日酔いだろうが
コロナだろうが株安だろうが
外部要因に関係ないからね。
どんな状況でも良い結果を出せる実力をつけ
どんな時も再現性と継続性を付けないと
だめですね。
まだまだゴルフの成長は先が長く
自己鍛錬の日々ですね。
これは仕事でも同じ。
昨日のブログにも書いた通り
今日は大切な3連休の初日。
各店舗からの日報を確認すると
爆発した店舗、
不発に終わった店舗、
普通の祝日並の店舗と様々。
コロナだろうが
在庫が薄かろうが
強風だろうが
良い結果が出ない店舗は何かしらの
原因があると思った方が良い。
そして2日目の明日には
同じミスを繰り返さず
スピード改善することが大事。
明日の結果を日報で楽しみにしています。
夜の部の会食もとても有意義でした。
このカラスミのパスタ美味かったなー。
会食をすると本当に情報の価値を痛感します。
有り難いですね。
さて最重要な3連休も残り2日間。
それぞれが自分の役割を100%全うし
良い結果と強い自信を得るような
良い仕事をしていきましょう。
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』