豊田章男社長の年頭挨拶 | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

トヨタグループの豊田章男社長の年頭挨拶が話題です。



全ての働く社会人に観てもらいたい。






そしてなぜ年頭挨拶にこのような話をするのか

自分や自分の会社に置き換えて考えて欲しい。

他人事ではなく自分事として。




私も25年間社長業をやってきて

共感する部分がとても多かった。




私の直部下にはこれを観て

すぐに共有した。



何かを感じ、何かに気づき

自分と自分の直部下の行動変化を

促進するために。






トヨタという日本一の企業でさえ

危機感を感じ、変化に挑戦しないと

未来は無いと感じている。




社長も社員も共に行動変化をして

挑戦と成長を続けない限り

明るい未来は無い。確実に。




それくらいグローバル視点で考えると

日本人や日本の会社が平和ボケして

甘えてるのだと思う。



豊田社長のこのメッセージは

何度も何度も観る価値ありです。










『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』