新年早々だったけど、良いタイミングだった。
社員には、どうなって欲しいのか?
会社は、どこに向かって行くのか?
今迄も何度も何度も、話し合ってるが
今日も具体的な事例を元にそんな会話をした。
お互いに成長してるし
私の言わんとしてるところは
察してるので
さほどの時間は掛からずとも
私の考え方と本質を理解できてる。
ここは、かなり成長してると思う。
前期の業績と正比例だな。笑
結局のところ
我々の目指すところは
「ALLWIN」であり
「良い影響を与える」こと。
いつもそんな
理念とビジョンの本質の話し。
それ以上でもそれ以下でもなく
まさに、それがそのものと言うこと。
幹部の成長は
こういう紆余曲折があってこそだし
逆に会社の根っこはここでドンドン伸びる。
こういう時にこそ、考え方に太い軸が宿り
ブレない心と、強い自分が形成される。
これが幹部としての成長そのもの。
こうなって来ると社長が口出すことは
ドンドン少なくなって行く。
それが会社の未来の正しい指標。
現実を受け止め
人間の心理を理解し
全てを背負って
現状を好転させ
未来に進む。
やるべき事は、いつもシンプル。
ALLWINを目指して現状を好転させるのみ。
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』