未来より過去より、今に集中 | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

あるネットの記事より。

===============

明日の心配するよりも
 
目の前の今に
 
全力で取り組めば
 
今日も明日も
 
乗り越えられる
 
見えない未来を
 
不安がっても仕方がない
 
目の前にある
 
現実だけが真実だから

 
- ゲッターズ飯田 -


=================

ゲッターズ飯田さんて知らなかったので

ググってみました。



お笑いタレントや占い師もやってるみたいな人でしたが、まあそれはどうでも良くて。。。





「今やるべき事に集中する大切さ」


という事。







人間誰しも、見えない事を不安がる。

保証されてないと一歩を踏み出せない。

そんな防衛本能を持っている。




しかしそんな先が見えない状況でも

ワクワクするのもまた本能。



このワクワクを持ち合わせている

少数派が未来を切り拓いていく。

これリーダーには不可欠な資質。




但し、このワクワクは

難易度高いのでそんな事を望むより

今に集中することの方が遥かに効果的。








過ぎてしまった過去に囚われて

後悔ばかりして足が止まったり



まだ来てもいない未来に

必要以上に不安になって

これまた足が止まったりする。




人間ってそんなもの。





だからこそ、やることは


「どうしたら出来るか」


を、今考えて、そして今実行すること。




実行はスピードで始めて

継続して改善する。





つまり


実行力と継続力。


これに尽きる。






来たるフルマラソンに対して

心配して不安になって足を止めてはダメと

自分に言い聞かせています。笑





今に集中!

今に集中!

今に集中!








『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』