後工程も実行力と継続力 | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

今日は朝8時から経営会議。

やっぱり会議は朝が良いね。




先日の経営計画発表会の後工程で

改善会議です。







これ本当に大事だと感じた。




「え??? そんな事があったの?」

「マジで??? それ全然だめじゃん」




的な事が、顕在化された。

一年に一回しかやらない行事だからこそ

燃え尽き症候群で放置してては本当にダメ。



今年も同じミスを繰り返してたし

来年も同じミスをしてしまうから。




だから情報鮮度が高い、なるはやで

アウトプットして改善する。









次回からの経営計画発表会を

より良くするのは、もちろん大事だが





やりっ放しにせず、改善できる能力と

その習慣を個人が身につけ

会社の文化にするまで

磨き上げる事が大事だと痛感したね。




来年は幹部主導で後工程できる

能力と習慣を見てみたいものだ。




今期の後工程はまだまだ続くから

必ずやり切る。


これは普段の仕事でも全く同じだしね。





どこまでいっても

実行力と継続力。



これに尽きる。







『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』