今回も過去最高支給金額で毎年の増加額がすごいです。
但し先日もブログに書いた通りで
会社全体では過去最高支給金額でも
個人では大幅に増えた人もいれば
下がった人も変わらない人もいます。
入社3ヶ月の新入社員にも支給しました。
毎月の給与は生活給なので変動はなく
毎年毎年、確実に昇給が出来ています。
しかし年2回の賞与は実績による貢献度なので人によっても前年比でも差が出ます。
今期が始まる前からその方針を出していて
それを有言実行したまでです。
また夏と冬の賞与とは別に
月間ボーナスもあります。
これは毎月の個人実績を評価したもの。
これらを含めるとかなりの額を
もらってる社員がいます。
我々にとっての売上と利益の定義は
「売上・利益=お客様を喜ばした数で伸びるもの」と明確に決めています。
なので、お客様と信頼関係を作り、お客様から必要とされ、お客様の役に立ち、すなわちお客様を喜ばせた数が多い人ほど、当然に売上も利益も伸びていきます。
お客様からの評価が売上と利益なので、それを評価してます。超シンプルです。
次回の冬の賞与は半年後の12月です。
今回大幅増した人は更に伸ばせるように
増えなかった人は評価項目を理解し
そこに向かって集中することが大切です。
半年後の社員達の成長が楽しみです。
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』