人事部と共に採用活動に集中。
電話やメールなどで連絡を頂いていた
関係者の皆様には連絡が遅くなり
すみませんでした。
今はまだ社長の役割として
採用活動の重要ポイントには関わっています。
いづれ社長の出番がなくなる時こそ
本当に強い会社になった時なので
その時まで自分の役割を全うします。
この2日間は濃密で深い
価値ある時間となりました。
若い学生達の
情熱
成長
弱さ
葛藤
そしてそれらを全て含めた可能性。
我が子と同じ年令である学生達から
私達が良い影響を貰いました。
また人事部の他にこの2日間の
濃い時間を共にした採用Pのメンバー3人も
気づきと学びと刺激を得たと思います。
採用活動の最前線を目の当たりに経験し
先輩として、社会人として、人としての
自覚が強まったと思います。
何よりCSリレーションズが
採用に対して、社員に対して
どれだけの思いが根っこにあるのかを
実感したと思います。
これが全社員を代表して
参加した価値であり
この気づきと学びを
店舗に帰って共有してくれること
自らの仕事に活かしてくれると
信じています。
それが忙しい週末を空けて参加した価値です。
今日、つくづく思いました。
CSリレーションズ最高だね!^ ^
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』