すでに25期経営計画発表会を
行なっておりますので心は既に
新たなスタートを切っています。
経営計画発表会の様子は
また後日、ブログに書きたいと思います。
挑戦もあり忍耐もあり
気づきも成長もあった一年でした。
良いことも
悪いことも
嬉しいことも
悔しいことも
勿論ありましたが
悔しいことの方が
多かった一年でした。
この悔しさは
「学び」なんて軽く言えるレベルではなく
だからこそ身体に刻み込まれた。
どうせ刻まれるなら中途半端より
深く深く刻まれた方が自分の力になる。
24年も会社経営をしていて
いまだに悔しさや危機感を
エネルギーにしてるのも
歪んだモチベーションだと思う時もあるが
そもそも会社も自分も「生存」が
かかってるのだからしょうがない。笑
それだけ会社経営に命をかけてる。
24年間。
今年の初めにイスラエルに行きました。
イスラエルはまだ建国70年の国家ですが
自国も周りも砂漠だらけの中で
自給率100%の農業先進国。
また起業家をガンガン排出する
スタートアップ大国でありIT先進国。
特にサイバーセキュリティでは
断トツの世界No1。
このイスラエルの強さは
ユダヤ人が永きに渡って
迫害され続けて来た歴史によるもの。
周りは敵国だらけの危機感から培ったもの。
だから常に「生存」への執念を国民のDNAに
持っていることを現地に行って強く知った。
レベルは違うが
私個人も、うちの会社も同じ感覚。
そもそも生物や植物も全て生存することを
目的としてるのだから当然だけど。
24年間
生存できたこと
成長し続けられてること
これは大いなる自信と誇り。
24年前に誰一人として今の
CSリレーションズを想像した人はいない。
私も含めて。
ホント奇跡のよう。
沢山のお客様
沢山のパートナー企業様に
支えられて
応援されて
可愛がられて
今があります。
そして共に
共通の目的と目標に向かって
挑戦してくれる社員達がいる。
本当に感謝です。
明日から始まる25期は
この悔しさを100倍返しで
成長させて頂きますので
皆さま!どうぞよろしくお願い致します!
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』